
今回は仮想通貨の自動売買ソフトを販売する「BitAlpha AI」が無断で宮崎駿氏(株式会社スタジオジブリ取締役)の顔写真と名前を使って広告を作成していることの詳細についての記事になります。
Contents
「BitAlpha AI」が無断で宮崎駿氏の顔写真と名前を使って広告を作成
URLは貼りません
— 大波コナミ(輩) (@moja_cos) April 11, 2023
Yahoo!のふりをしていますがYahoo!ではなく
宮崎駿の顔写真と名前を使用しています
ジブリは法的措置をとった方がいいぞ pic.twitter.com/HZZ261wboU
結局「BitAlpha AI」という仮想通貨取引の広告だったが
— 大波コナミ(輩) (@moja_cos) April 11, 2023
このYahoo!偽装と宮崎駿の名前と画像使用はほぼ詐欺だろ
丸内リンクをクリックすると仮想通貨業者のところに飛ぶ
— 大波コナミ(輩) (@moja_cos) April 11, 2023
その上段のトピックスはFakeでクリックしても反応しない pic.twitter.com/m2jhVhCMLP
Yahooニュースやフジテレビも被害者ですね。中東方面のドメインのようです。
「BitAlpha AI」が無断で宮崎駿氏の顔写真と名前を使って広告を作成したことに対するみんなの反応
FNN LIVE NEWS αの画像を無駄流用してますね
— ケイアス(DQ10)@ナイセン団🌟(休日用) (@AozakiTeto_off) April 12, 2023
名前の下に必ず職歴を書くはずなのに書いてないし、番組名も記事に記載してないですし…
これ、フジテレビも動くべきですね pic.twitter.com/e6EbbRprep
大坂なおみと朝日新聞デジタルのバージョンも見たことあります
— ゆう.dsp🌈🖱🐹💕🍊5G (@mouse_soft_y) April 11, 2023
ここまで丁寧な造り込みにも関わらず日本語はガバいの画竜点睛を欠くの例に相応しい
— 山田と名乗るオクタン (@monomolily) April 11, 2023
退職代行サービスで即日退職
働いている会社の労働環境に問題があり、ストレスで心身を病んでしまいそうな場合は迷わず退職しましょう。
限界まで我慢した後に体調を崩して休職すると、復職までに時間がかかるからです。
独立行政法人労働政策研究・研修機構の調査によると、休職期間は半年から1年が最も多く、3年ほど長引いてしまう方も少なくありません。
自分で退職の意思を伝えることが難しい場合は退職代行サービスを利用しましょう!
退職代行サービスの利用者は年々増加しており、退職者の2~3人に1人は退職代行を利用する時代になりつつあります。
そして、退職代行は労働問題のプロである合同労働組合にお願いするのがオススメです。
労働者のために運営されている組織のため簡単・低価格・確実を合法的に可能としてます。
退職代行の情報まとめ一覧
- 退職で悩んでいる人が退職代行を使うメリットまとめ
- 退職で悩んでいる人が退職代行を使う時の注意点まとめ
- 退職代行を使ってトラブルが起きた時の対処方法まとめ
- 退職で悩んでいる人が退職代行を使うか検討する時に知っておくと役立つ記事まとめ
- 社員に退職代行を使われた会社が知っておくと役に立つ記事まとめ
- 退職代行の基本的な仕組みを理解できる役に立つ動画まとめ
- 退職代行の失敗例やトラブルを知ることができる役に立つ動画まとめ
エージェントを利用して自分に合った転職先を見つける
働いている会社の労働環境に問題がある場合は無料で利用できるエージェントを利用しましょう。
キャリアアドバイザーから転職活動アドバイスをもらうことで転職失敗のリスクを減らすことができます。
転職サポートを受けて自分にとって働きやすい会社を見つけましょう。