弁護士がTwitter(ツイッター)でバズり話題になった「1万いいね」以上の勉強になる系の人気ツイート30選

0コメント

Twitterでバズった「1万いいね」以上の勉強になる系のツイート

今回はTwitter(ツイッター)で「1万いいね」以上のバズを起こした勉強になる系に関する弁護士の人気ツイートを分析した紹介記事になります。

※令和元(2019)年5月1日以降に投稿されたツイートが対象になっています。
※政治活動が中心の弁護士(政治家)アカウントは除外しています。
※リツイート、引用リツイート、いいね数は日々増減しているため、現時点と異なっている場合があります。

Contents

この記事はこんな方にオススメ

  • 「X(Twitter)を始めたいけど、何を投稿すればいいか分からない」
  • 「ポスト(ツイート)したけど誰からも反応がなく、フォロワーが伸びない」
  • 「SNSでファンやフォロワーを獲得して知名度を上げたい」
  • 「SNSを活用して集客したい」
  • 「X(Twitter)でバズりたい」
  • 「同業者のバズったポスト(ツイート)を手っ取り早く知りたい」

勉強になる内容で「1万いいね」以上を集めたツイート分析

弁護士は世間一般だと「頭のいい人」の代表のようなイメージです。

そのため、勉強になる内容のツイートは一般のTwitterユーザーがツイートする以上に効果があり、耳を傾けるユーザーも多く、共感が集まりやすくなります。

日常の何気ない発見や弁護士ならではのトリビアからバズが生まれるかもしれません。

実際にトリビアやライフハックの紹介からバスっています。

杉浦健二弁護士

杉浦健二弁護士のバズりツイート1

昔、裁判所の執行官から教えてもらった話。 はやってない飲食店では生ビールでなく瓶ビールを頼むようにしている。賃料滞納した飲食店の明渡しに立ち会ってきたが、はやってない店のビールサーバの清掃状況はいずれもひどいものだった。それ以来生ビールは流行ってる店でしか怖くて飲めなくなったと。

2019年6月11日に投稿
8,659件のリツイート、252件の引用、1万件のいいね(2023年5月31日時点)

ツイートの内容

裁判所の執行官から教えてもらった「はやってない飲食店」で生ビールを飲むことの危険性について

深澤諭史弁護士

深澤諭史弁護士のバズりツイート1

*弁護士から見た嘘をついている人の言動の特徴*
①質問と答えが一致しない。
②端的に答えずに,前提とか動機とか,聞かれもしない理由付けを延々と話す。
③他ならぬ「自分の行動と記憶」を質問されているのに,なぜか「普通の人」の話をする。
続く

2019年7月27日に投稿
7,562件のリツイート、281件の引用、1.8万件のいいね(2023年5月31日時点)

ツイートの内容

弁護士から見た嘘をついている人の言動の特徴の紹介

福井健策弁護士

福井健策弁護士のバズりツイート1

高校野球はやらせてあげたいという発言をいくつも目にした。本当に、そう思う。だがそれは、年一度のコンクールにかけて来た若いミュージシャンも、カンパニー旗揚げ公演に挑むダンサー達も、最初の大舞台をつかんだお笑いやアイドル達も、みな同じだ。みな人生の中のただ一瞬に、かけて来たのだ。

2020年3月5日に投稿
9,352件のリツイート、86件の引用、2.3万件のいいね(2023年5月31日時点)

ツイートの内容

コロナによって活躍の機会を奪われた人達の多さにについて

桃尾俊明弁護士

桃尾俊明弁護士のバズりツイート1

「キモい」と「処罰しろ」の距離が近い人が結構多い。

2021年6月9日に投稿
2,749件のリツイート、94件の引用、1万件のいいね (2023年5月31日時点)

ツイートの内容

「キモい」と「処罰しろ」についての分析

らーめん弁護士

らーめん弁護士のバズりツイート1

ピカチュウの指輪の記事。「奨学金の返済もあるのに、120万円の指輪を相談なしに買う金銭感覚が怖すぎる」に尽きる。ゴールとしての結婚感と、スタートとしての結婚感の差。ピカチュウがハリーウィンストンでも一緒の結論になりそう…。

2022年4月11日に投稿
3,001件のリツイート、94件の引用、2.1万件のいいね(2023年5月31日時点)

ツイートの内容

女性がサプライズで120万円のピカチュウの婚約指輪をプレゼントされて泣いた話について

海老澤美幸弁護士

海老澤美幸弁護士のバズりツイート1

これは若い人に本気で知ってほしいライフハックなんですけど、マジであっという間に年取るので、やりたいことは今やったほうがいいです。
やりたいと思ったなら今がやるべき時なんで。
で、も一つ知ってほしいのは、年取るのも悪くないってこと。
でもやりたいことやらずに年取るのは最悪だと思う。

2020年7月16日に投稿
1.4万件のリツイート、231件の引用、4.9万件のいいね(2023年5月31日時点)

ツイートの内容

やりたいことは今やったほうがいいことの紹介

海老澤美幸弁護士のバズりツイート2

【クリエイター・アーティストの方へ】
クリエイターやアーティストに向けた文化庁のサービスが充実しすぎているので、ここで簡単にまとめときますね。
いずれも(裏で)すごい専門家の方々が関わってるのに、すべて無料です。
ぜひ多くの方にご活用いただくのがよいかと!

2023年1月31日に投稿
7,262件のリツイート、62件の引用、1.8万件のいいね(2023年5月31日時点)

ツイートの内容

文化庁のサービスについての紹介

三浦義隆弁護士

三浦義隆弁護士のバズりツイート1

今日NHKの井上陽水の番組で、ユーミンが「自分と陽水に共通点があるとすればセンチメントやメランコリー。これらはある意味贅沢なもので、貧しい時代―今もそうなってるかもしれないが―には受け入れられにくい。豊かになってゆく時代だったから受け入れられた」的なこと言ってて賢すぎるなと思った。

2019年12月28日に投稿
3,856件のリツイート、75件の引用、1.3万件のいいね(2023年5月31日時点)

ツイートの内容

ユーミンのコメントへの称賛

三浦義隆弁護士のバズりツイート2

戦前「わたし」は「和多志」だったがGHQの強制により「私」になった、というデマを信じてTwitterでの一人称を「和多志」にしてる人が結構沢山いるのはマジで困惑するよな。戦前に日本語で書かれた本を1冊も読んだことない層だけをターゲットにしてるあたり巧妙っちゃ巧妙。

2021年3月22日に投稿
6,688件のリツイート、456件の引用、1.9万件のいいね(2023年5月31日時点)

ツイートの内容

Twitterのデマを信じる人々の考察

三浦義隆弁護士のバズりツイート3

俺の考えでは、大人には子どもを性的対象と見ない、仮に見てしまうことがあるとしてもそれを表に出さない道徳的義務があるので、高校生を大人にとっての性的対象として描く作品は道徳的に問題がある。そして道徳的に挑戦的な作品も出版はされてよいけど、大新聞に全面広告が載ることは望ましくはない。

2022年4月6日に投稿
3,364件のリツイート、420件の引用、1.7万件のいいね(2023年5月31日時点)

ツイートの内容

新聞の全面広告への持論

平野敬弁護士

平野敬弁護士のバズりツイート1

他人に「不快である」と言うと自分が加害者であり悪人になってしまうから、「私を不快にさせるお前は加害者である」というロジックに需要がある。悪の所在を転換できる

2019年10月16日に投稿
8,783件のリツイート、144件の引用、1.9万件のいいね(2023年5月31日時点)

ツイートの内容

悪の所在の転換方法について

平野敬弁護士のバズりツイート2

23区内に住んでいると「特に目当てもないけど何となく神保町をぶらつく」とか「何やってるかわからないけど暇だから上野の科博に行ってみる」みたいな休日の使い方ができ,思えばあれはとても豊かな時間だった

2020年2月24日に投稿
1万件のリツイート、560件の引用、5.4万件のいいね(2023年5月31日時点)

ツイートの内容

東京の良いところについて紹介

平野敬弁護士のバズりツイート3

何の作品だったか,「復讐は何も生まないが,きっちり復讐する人間だという評判は将来の被害から私を守ってくれる」みたいな台詞があって感じ入った記憶がある

2020年6月1日に投稿
3.3万件のリツイート、430件の引用、13.3万件のいいね(2023年5月31日時点)

ツイートの内容

復讐についての深い話

平野敬弁護士のバズりツイート4

生活に余裕があって職責の重圧がなくて毎日定時帰りで週末休めている人が他人に優しくできるのと,そうでない人ができるのとでは価値が違うので,「優しさ」を比較するにはストレスレベルを揃えないといけないのではという気がしている

2020年8月30日に投稿
1万件のリツイート、251件の引用、4.9万件のいいね(2023年5月31日時点)

ツイートの内容

「優しさ」を比較する際のストレスレベルについて

渡邊弘弁護士

渡邊弘弁護士のバズりツイート1

最近最大の発見は千代田区のWeb図書館。
コロナ禍でも自宅から簡単に電子書籍が借りれる。
当然タダ。返却も自動。
絵本や小説だけでなくTOEIC本とかすら取り揃え。
蔵書数一万冊弱で、ビジネス書も増えてて『ティール組織』『LIFE SHIFT』とか人気書も普通にある。
これ、日本中でどんどんやれ。

2020年8月8日に投稿
7,838件のリツイート、401件の引用、2.3万件のいいね(2023年5月31日時点)

ツイートの内容

千代田区のWeb図書館への称賛

渡邊弘弁護士のバズりツイート2

ストレスに悩まされる人にぜひ実践してほしいのだけど、ミシガン大学等の最近の研究によると、1日20分、公園等の自然を感じられる場所に「ただ居るだけ」で、人のストレスは大幅低下する。
そこで運動する必要すらない。何しててもよい。ただ突っ立ってたり座ってたりするだけでも良い。超簡単。

2021年3月2日に投稿
2.5万件のリツイート、1,752件の引用、9.3万件のいいね(2023年5月31日時点)

ツイートの内容

自然を感じられる場所に「ただ居るだけ」で、人のストレスは大幅低下する

渡邊弘弁護士のバズりツイート3

昔教授宅で夕食を頂いた時に「何で米国は鉄道が発達しないんですかね?」と素朴に聞いたら、一呼吸おいて「しないんじゃない。させないんだ。鉄道は貧しい人が使う。便利な鉄道網があると郊外の裕福な街にも貧しい人がこれるようになる。これを嫌がる人がいるんだ」等と言っていて、米国は闇が深い。

2021年9月15日
1.5万件のリツイート、865件の引用、6.7万件のいいね(2023年5月31日時点)

ツイートの内容

鉄道が発達しない米国の闇

渡邊弘弁護士のバズりツイート4

渡米すると大概、米国人が常にポジティブなことに感銘を受け、「皆前向きで素敵!」となりがちなのだが、米国人の友人曰く、米国はポジティブさへの同調圧力が異常に強く、結構な数の人が周りに合わせて強引に前向きなふりをしているので、裏では相当にストレスが溜まると言っていて興味深かった。

2022年1月28日
1.7万件のリツイート、1,026件の引用、8.6万件のいいね(2023年5月31日時点)

ツイートの内容

米国はポジティブさへの同調圧力が異常に強いことについて

渡邊弘弁護士のバズりツイート5

「米国人は謝らない」との先入観で米国に来て、「あれ、周りは皆意外と頻繁に謝るぞ??」と不思議だったのだが、直近の米国は謝罪の効用が近年の研究等により評価されつつあるようで、ビジネススクールでも「カジュアルに謝るのが信頼確保のために重要だから謝れ」などと教えられていて意外だった。

2022年2月16日
9,086件のリツイート、379件の引用、4万件のいいね(2023年5月31日時点)

ツイートの内容

近年の米国はカジュアルに謝ることの紹介

北周士(教皇ノースライム)弁護士

北周士(教皇ノースライム)弁護士のバズりツイート1

どなたかが呟かれてましたけど、成人のADHDでは「何か思いつくと、それをタスクの一番最後に追加するのではなく、現在行っているタスクの一番上に常に置いてしまい、それに注意を占有されてしまうことから、その結果スケジュールが崩壊して死ぬ」という状態になる人が多い気がしますな。

2019年12月28日に投稿
1.5万件のリツイート、953件の引用、6万件のいいね(2023年5月31日時点)

ツイートの内容

成人のADHDについての分析

北周士(教皇ノースライム)弁護士のバズりツイート2

甘えたことを言うようですが「頑張らないと生きていけない世界」って厳しすぎると思うんですよね。「頑張りたい人は頑張れて成果も得られるけど、頑張りたくない人は頑張らなくてもそこそこ生きていける世界」の方が良いと思います。

2020年2月10日に投稿
1.4万件のリツイート、524件の引用、5.1万件のいいね(2023年5月31日時点)

ツイートの内容

頑張らないと生きていけない世界が厳しすぎることについて

北周士(教皇ノースライム)弁護士のバズりツイート3

みんな「正義に基づく行動は許される」とか考えるから「自らの正義」に基づいてむちゃくちゃしたりするわけです。正義に基づこうが悪に基づこうが他者加害をしちゃだめという話ですよ。仮に主観的に正義に基づいた行動だとしても明確な他者加害をした場合そのペナルティは負わなければならないわけです

2020年6月1日に投稿
5,416件のリツイート、111件の引用、1.1万件のいいね(2023年5月31日時点)

ツイートの内容

正義についての持論

北周士(教皇ノースライム)弁護士のバズりツイート4

完全に好みの問題なんですが食事って猛烈にコスパのよい娯楽だと思っていまして、日本で3万円も出せば世界でも指折りの食事を楽しめるけど他のもので3万円で世界で指折りのものが楽しめるものってないと思うんですよ。食事を超えるコスパの娯楽って(個人的には)読書と睡眠くらいしかない気がする。

2020年8月7日に投稿
1.1万件のリツイート、402件の引用、5.4万件のいいね(2023年5月31日時点)

ツイートの内容

食事はコスパのよい娯楽であることについて

北周士(教皇ノースライム)弁護士のバズりツイート5

「稼げるようになったら買う」「稼げるようになったら行く」よりも先に買ったり行ったりしてしまってから必死こいて稼ぐ方が稼げるようになる確率も高い気もするし、何より楽しめると思う。歳を取ると楽しめなくなってしまうものが結構ある。

2021年3月28日に投稿
2,769件のリツイート、164件の引用、1.2万件のいいね(2023年5月31日時点)

ツイートの内容

「稼げるようになったら買う」よりも先に買ってしまったほうが良い持論

北周士(教皇ノースライム)弁護士のバズりツイート6

日本人は「縁の下の力持ち」という言葉を好む割に「縁の下の力持ち」を評価しない気がする。で、居なくなってようやく重要さに気付くんよな。気づかないことも多いけどな。

2021年4月1日に投稿
1.7万件のリツイート、563件の引用、8.2万件のいいね(2023年5月31日時点)

ツイートの内容

日本人は「縁の下の力持ち」を評価しないことへの指摘

北周士(教皇ノースライム)弁護士のバズりツイート7

「よけいなことをしない」って実はめちゃめちゃ重要なんですが全然評価されないですよね。何かやることばかり評価される。あと未然に防ぐのもめちゃめちゃ重要なんだけどこれも評価されないよね。起きてから毅然として対応するのは評価されるんだけど。

2021年4月27日に投稿
1.1万件のリツイート、380件の引用、4.5万件のいいね(2023年5月31日時点)

ツイートの内容

「よけいなことをしない」ことは重要なのに評価されないことについて

北周士(教皇ノースライム)弁護士のバズりツイート8

完全に好みの問題なんですが、食事って猛烈にコスパのよい娯楽だと思っていまして、日本で3万円も出せば世界でも指折りの食事を楽しめるけど、他のもので3万円で世界で指折りのものが楽しめるものってないと思うんですよ。食事を超えるコスパの娯楽って(個人的には)読書と睡眠くらいな気がする。

2021年4月27日に投稿
1.1万件のリツイート、380件の引用、4.5万件のいいね(2023年5月31日時点)

ツイートの内容

食事はコスパのよい娯楽であることについて(以前にもほぼ同じ内容のツイートをしているのに再びバズ)

北周士(教皇ノースライム)弁護士のバズりツイート9

敵対者には攻撃的な言動をしても良いという世界線に生きていると、本来であれば味方になってくれたであろう穏健派を味方にしにくいだけでなく、いざ自分が劣勢になったときや誤っていたときに全然許してもらえないという状態になりがちなので、敵対者に対しても礼儀は必要だと思う。

2021年12月1日に投稿
6,561件のリツイート、191件の引用、1.9万件のいいね(2023年5月31日時点)

ツイートの内容

敵対者に対しても礼儀は必要なことについて

北周士(教皇ノースライム)弁護士のバズりツイート10

みんな「正義に基づく行動は許される」とか考えるから「自らの正義」に基づいてむちゃくちゃしたりするわけです。正義に基づこうが悪に基づこうが他者加害をしちゃだめという話ですよ。仮に主観的に正義に基づいた行動だとしても明確な他者加害をした場合そのペナルティは負わなければならないわけです

2020年6月1日に投稿
5,416件のリツイート、111件の引用、1.1万件のいいね(2023年5月31日時点)

ツイートの内容

北周士(教皇ノースライム)弁護士のバズりツイート11

「そんなん信じる人いないでしょ」とインテリ層が冷笑しているうちに無茶苦茶な主張が力を持つことなんてよくある。ナチスもそうだしオウム真理教もそうだった。日本語が崩壊している余命ブログですら数千人を動かしている。自分の感覚だけで世界を見ようとするのは危険だと思う。

2020年4月22日に投稿
3,559件のリツイート、60件の引用、1万件のいいね(2023年5月31日時点)

ツイートの内容

自分の感覚だけで世界を見ようとするのは危険

おすすめ記事一覧

「弁護士がTwitter(ツイッター)でバズった「1万いいね」以上の法律・憲法に関するツイート40選」

弁護士がTwitter(ツイッター)でバズった「1万いいね」以上の労働問題(トラブル)に関するツイート30選

「弁護士がTwitter(ツイッター)でバズった「1万いいね」以上の事件・裁判・犯罪に関するツイート30選」

弁護士がTwitter(ツイッター)でバズった「1万いいね」以上の政治に関するツイート50選

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PR

この記事を書いた人(著者情報)

片山定春

法律ビッグバン編集長。昭和生まれの30代でWebディレクター。法律に関するニュースと知識を吸収しつつ、法律ビッグバンを有名なWebメディアサイトに成長させつ為に日々勉強中。

著者画像