
今回は信号のない横断歩道で停車中の車の横からスクーターがすり抜けて横断中の歩行者が押していた自転車に突っ込む動画に非難殺到となっていることについての記事になります。
Contents
スクーターが横断歩道で自転車に突っ込む動画
今日横断歩道で待ってたら横からバカスクーター?がすり抜けて突っ込んできた
— ヴォンヌ (@kedroo_03) February 24, 2023
まだチャリにあたって良かった。
人に直撃してたら。。恐ろしい
バカスクーターのやつ免許取るな公道出るな。
#ドラレコ事故
#ドラレコ
#横断歩道 pic.twitter.com/qhzMS9PYeC
因みにその後解決したんか知らんけど反省することも無く路肩を走っていきました。
— ヴォンヌ (@kedroo_03) February 25, 2023
学習能力ねーのか
絶対その場で解決しちゃいけない案件。。 https://t.co/uKddNPzZSO pic.twitter.com/6QgCR9C6sl
スクーターの100%過失ですね。信号のない横断歩道は歩行者優先です。
自転車用ヘルメットの着用は義務です
自転車に乗る時のヘルメットは2023年4月1日から着用が努力義務化されます。ヘルメットを着用をすること事故発生時に頭部への衝撃を激減させることが可能です。大切な貴方の命を守るために必ず着用しましょう。
PR交通事故やあおり運転にドライブレコーダーは必須
ドライブレコーダー(ドラレコ)は設置済みですか?
未設置の方は交通事故で取り返しがつかなくなる前に取り付けることをオススメします。
裁判では重要性の高い客観証拠として取り扱われ、過失割合を決定する際も役立ちます。
ドライブレコーダー(ドラレコ)の映像によって損害賠償の額が変わる可能性もあります。
また、当て逃げ、ひき逃げ、あおり運転の被害者になった時も加害者の顔や車種やナンバープレートをドライブレコーダー(ドラレコ)で撮影していれば、検挙のための証拠能力を持つので泣き寝入りを防ぐことができます。
PRドライブレコーダーランキング1位 前後2カメラ コムテック ZDR016 ノイズ対策済 フルHD高画質 常時 衝撃録画 GPS搭載 駐車監視対応 2.0インチ液晶 ドラレコ TVCM放映中
スクーターが横断歩道で自転車に突っ込む動画に対するみんなの反応
自転車乗りでも起こり得る事故なので注意しようね。 https://t.co/J7ghA6D8D3
— おはようたぬきさん。 (@ohayo19617574) February 25, 2023
佐川の人ガン見 https://t.co/zCCdk2n81V
— Lions Express (@SEIBU1799) February 25, 2023
これ、自転車の人、怪我をしてないように見えるかもしれないけど、明日になったら手首が猛烈に痛くなってると思うよ。 https://t.co/QLCME55cEc
— 長坂憲道(作曲家、アコーディオン奏者) 引っ越し完了! (@v_accordion) February 25, 2023