
今回は荷台に鉄板を積んだトレーラーがレバーブロックで固定せずに走行していると怒りの声多数となっていることについての記事になります。
Contents
鉄板を積んでいるのにレバーブロックで固定せず走行するトレーラー
昼間病みながら16号
— 社不あお茶塩👑🍾貧乳GGWP (@syahu8492aoi) February 20, 2023
トレーラーでひたすら走った先で見たとんでもない光景
「うそん。。」って声出た pic.twitter.com/Avykv9fx7e
トラックの荷台で荷物を固定する時はレバーブロックが必要ですね。トラックなどの荷台から荷物を落としてしまうと「転落等防止措置義務違反」になります。鉄板1枚で1トン前後なので通行人や隣の車に当たったら大惨事に・・・鉄板は結構滑るんです!
交通事故やあおり運転にドライブレコーダーは必須
ドライブレコーダー(ドラレコ)は設置済みですか?
未設置の方は交通事故で取り返しがつかなくなる前に取り付けることをオススメします。裁判では重要性の高い客観証拠として取り扱われ、過失割合を決定する際も役立ちます。ドライブレコーダー(ドラレコ)の映像によって損害賠償の額が変わる可能性もあります。
また、当て逃げ、ひき逃げ、あおり運転の被害者になった時も加害者の顔や車種やナンバープレートをドライブレコーダー(ドラレコ)で撮影していれば、検挙のための証拠能力を持つので泣き寝入りを防ぐことができます。
ドライブレコーダーランキング1位 前後2カメラ コムテック ZDR016 ノイズ対策済 フルHD高画質 常時 衝撃録画 GPS搭載 駐車監視対応 2.0インチ液晶 ドラレコ TVCM放映中
鉄板を積んでいるのにレバーブロックで固定せず走行するトレーラーに対するみんなの反応
単純に固定し忘れだと思うけど、既に左に寄ってるし、大惨事になってそうですね
— イガ (@iga8888) February 20, 2023
レバブロしないで走行するなんて凄いというか、滑って落ちたら大惨事になりそう。並走とか後は、走りたくないですね。
— GOGO CHANCE (@Rush03915661) February 20, 2023
積んでる人に、なんでこれしか積めないのと質問したら、一枚1トン前後なのでこれが精いっぱい! と説明され納得でした。 結構滑るんですよねこれ。お疲れ様です😃
— ポンコツちゃんねる (@Ponkotu_channel) February 21, 2023
積荷は運転手の責任
しっかり固定しても急ブレーキで前にズレますね😰
ヘッド直撃も仕方がないです😰
自業自得😅
学生からやり直しですね💦
F外失礼します
— ko-mei (LINKEE) (@ko_mei_linkee) February 21, 2023
先日遭遇したダンプも
中々にヤバかったですw pic.twitter.com/DMGFZXINsA