
今回はエンジンブレーキで減速した時にブレーキランプが光らないから迷惑運転として通報され警察に止められたことが話題になっていることについての記事になります。
Contents
エンジンブレーキで減速した時にブレーキランプが光らないから迷惑運転として通報
走行中警察に止められてビックリしました。「迷惑運転してる」と通報あったらしくて…、詳しく聞いたら「エンジンブレーキで減速してブレーキランプ光らないから迷惑運転」だそうです。「エンジンブレーキかける時はブレーキランプで後ろに知らせろ」だそうです。
— フォース@オーディオ製作 (@ForceRize) March 27, 2023
そんな通報ホントにあるんかよww pic.twitter.com/o5jApyyXWa
ちなみに、警察も「こんな通報初めてですww」って声出して笑ってました。
— フォース@オーディオ製作 (@ForceRize) March 27, 2023
あと、警察の方が窓覗き込む時に地面に膝付いて話してて笑ったw車高とか突っつかれなくてよかった
ATで免許を取ってエンジンブレーキを知らない人が通報した可能性も?マニュアル車を運転する人ならエンジンブレーキは普通ですもんね。
交通事故やあおり運転にドライブレコーダーは必須
ドライブレコーダー(ドラレコ)は設置済みですか?
未設置の方は交通事故で取り返しがつかなくなる前に取り付けることをオススメします。
裁判では重要性の高い客観証拠として取り扱われ、過失割合を決定する際も役立ちます。
ドライブレコーダー(ドラレコ)の映像によって損害賠償の額が変わる可能性もあります。
また、当て逃げ、ひき逃げ、あおり運転の被害者になった時も加害者の顔や車種やナンバープレートをドライブレコーダー(ドラレコ)で撮影していれば、検挙のための証拠能力を持つので泣き寝入りを防ぐことができます。
PRドライブレコーダーランキング1位 前後2カメラ コムテック ZDR016 ノイズ対策済 フルHD高画質 常時 衝撃録画 GPS搭載 駐車監視対応 2.0インチ液晶 ドラレコ TVCM放映中
エンジンブレーキで減速した時にブレーキランプが光らないから迷惑運転として通報に対するみんなの反応
f外失礼します
— 🦋-43-😈 (@_43_t0_B_sky_) March 27, 2023
理不尽な通報ですね….
エンジンブレーキでするような減速のタイミングなんて標識やら道路状況で大体予測できるものだと思うのですが🤔
確かにエンブレの減速力って意外と凄いから追突防止でブレーキランプ光らせたりたはしますけど、エンブレにケチつける人は車運転するの辞めて欲しいです
— DDG-180羽黒 (@satsuki_sasebo) March 27, 2023
いずれMTもハイブリッドも減速ランプ搭載されて、問題はやがて解消するでしょう。
— ロボフジタ (@kask617) March 27, 2023
ペダルをトリガーにするしかなかった時代とは技術が変わってきています。
すっ飛ばして全車自動ブレーキかも知れませんけどね。