
今回は中央自動車道の八王子インターチェンジにある八王子料金所を出た先で車線変更をしながら接触事故を起こしたトラックが過失ゼロを主張してきたと話題になっていることについての記事になります。
Contents
中央自動車道の八王子料金所を出た先で車線変更をしながら接触事故を起こしたトラックが過失ゼロを主張してきた動画
相手(トラック)の保険会社が「こちらに責任ありません」って過失ゼロを主張してきたんだけどwww(提供)#八王子インター #交通事故 #トラック #過失割合 #ドラレコ #ドライブレコーダー pic.twitter.com/FLOBrWhOX1
— 1000mg (@1000mg) March 30, 2022
交通事故やあおり運転にドライブレコーダーは必須
ドライブレコーダー(ドラレコ)は設置済みですか?
未設置の方は交通事故で取り返しがつかなくなる前に取り付けることをオススメします。
裁判では重要性の高い客観証拠として取り扱われ、過失割合を決定する際も役立ちます。
ドライブレコーダー(ドラレコ)の映像によって損害賠償の額が変わる可能性もあります。
また、当て逃げ、ひき逃げ、あおり運転の被害者になった時も加害者の顔や車種やナンバープレートをドライブレコーダー(ドラレコ)で撮影していれば、検挙のための証拠能力を持つので泣き寝入りを防ぐことができます。
PRドライブレコーダーランキング1位 前後2カメラ コムテック ZDR016 ノイズ対策済 フルHD高画質 常時 衝撃録画 GPS搭載 駐車監視対応 2.0インチ液晶 ドラレコ TVCM放映中
中央自動車道の八王子料金所を出た先でトラックが車線変更をして接触事故が発生した場所
中央自動車道の八王子料金所を出た先で車線変更をしながら接触事故を起こしたトラックが過失ゼロを主張してきた動画に対するみんなの反応
もうこの際さ、左車線(合流側かもだけど)が加速して先に前に出てる時点で撮影側はブレーキ踏んで減速して回避しろよ。もう譲れ。
— のび (@Px3Oc) September 14, 2022
動画見ると、撮影側が本線(優先側)だからと堂々と走ってるように見える。
こっちが優先だからって譲らず意固地運転してると、いつか事故るんだよ。 https://t.co/jyWVVPGnRs
確かにトラックが悪いけど、ぶつかるまで
— パケラッタ (@SOARER9137) April 3, 2022
フルブレーキ踏まない根性が素晴らしい!
ぶつかった後もスイスイ進んでるし。
自分なら、例え間に合わなくても
フルブレーキで停車を試みて事故を回避
する努力はするかなぁ。事故って過失割合に
かかわらず、処理が面倒くさいしね。
左側が支線?でカメラが主線に見えるしトラックのウィンカー確認できないしカーブの途中で被せる様な距離で車線変更、おまけにカメラ側が追い越しを邪魔しようと加速してるようにもみえないし🤔取り敢えず主張はタダだから言ったれ!ってことかな
— 半月 (@demi_luna) March 31, 2022
トラック7 投稿者3かな。あとは保険屋の交渉かな
— ふみ (@24fIZqnRuNhSwMU) March 31, 2022
いいとこ 8:2で納まるかな。
過失の進言は自由ですから。特に言うのはタダです。