
今回は青森県つがる市の県道189号にある橋の段差がジャンプ台となり着地時に故障してしまう車の事故動画の詳細記事になります。
Contents
橋の段差がジャンプ台となり着地時に故障してしまう車の事故動画
ドラレコの映像取り出しました
— とき (@corolla_toki691) May 7, 2023
おそらくみなさんが思ってる以上にジャンプ台で飛んでます😣
速度制限表記なしの県道で、段差の注意書きもないです🤦♂️ pic.twitter.com/7JPVqmyT9t
現状:恐らくフレーム逝きました🤦♂️ pic.twitter.com/J4HIn0WQrg
— とき (@corolla_toki691) May 6, 2023
橋でジャンプしてエアロとアライメント終わりました pic.twitter.com/LlkXCCjsNI
— とき (@corolla_toki691) May 5, 2023
交通事故やあおり運転にドライブレコーダーは必須
ドライブレコーダー(ドラレコ)は設置済みですか?
未設置の方は交通事故で取り返しがつかなくなる前に取り付けることをオススメします。
裁判では重要性の高い客観証拠として取り扱われ、過失割合を決定する際も役立ちます。
ドライブレコーダー(ドラレコ)の映像によって損害賠償の額が変わる可能性もあります。
また、当て逃げ、ひき逃げ、あおり運転の被害者になった時も加害者の顔や車種やナンバープレートをドライブレコーダー(ドラレコ)で撮影していれば、検挙のための証拠能力を持つので泣き寝入りを防ぐことができます。
ドライブレコーダーランキング1位 前後2カメラ コムテック ZDR016 ノイズ対策済 フルHD高画質 常時 衝撃録画 GPS搭載 駐車監視対応 2.0インチ液晶 ドラレコ TVCM放映中
橋の段差がジャンプ台となった場所
橋の段差がジャンプ台となり着地時に故障してしまう車の事故動画に対するみんなの反応
タイヤが無事だったのが不思議なレベル🫣
— なばば (@yrsz_36) May 7, 2023
コレはひどい道路です…
— KO_BAとカロスポ&ペルシャ猫のてん。@北海道カローラミーティング (@koba_corolla214) May 7, 2023
辰巳よりも大きいですね…
— くずは(MRKM69) (@kuzuha_fishing) May 7, 2023
足回りとか壊れてないか怖いですね…
やば😅
— ジュゴン (@Jugon1050) May 7, 2023
そりゃエアロもコアサポートも逝くな