
今回は信号待ちで覆面パトカーにオカマ掘られた結果、パトカー・救急車・消防車は「無保険(任意保険未加入)」だったことの詳細記事になります。
Contents
信号待ちで覆面パトカーにオカマ掘られた結果、「無保険(任意保険未加入)」だった
私は信号待ちで覆面パトカーにオカマ掘られました……「アクセルとブレーキを踏み間違えた」挙げ句、後に担当の上司が私の自宅まで菓子折りを持参して謝罪に来たがパトカー、救急車、消防車……等に使われる車は全て「無保険」だと聞き驚いた( ᐛ )結局、弁護士特約を使い争ったが解決まで1年を要した https://t.co/DfDN963pPq pic.twitter.com/qjjW9E1Ufx
— subarist (@subarist_cars) May 11, 2023
追記……
— subarist (@subarist_cars) May 11, 2023
人身事故扱いにした為、自賠責保険が下りるまでの治療費は全額立て替え、車の修理代は警察署が支払い、無保険について言及すると日本全国の公用車は任意保険に加入していないそうだ。
何故なら全て我々の税金から支出となるので何かあれば「国庫金」で賄えるという見解だった……
続く→
因みに事故自体は2017年7月1日のことなので、この覆面パトも当時の警察官も居なくなってるかも知れませんね。
— subarist (@subarist_cars) May 12, 2023
とはいえ、結論この国に住んでいる以上、国家権力には勝てないので警察は特に敵に回さない方が賢明ですね……
— subarist (@subarist_cars) May 12, 2023
ん?でも、話の発端は「無保険車」について……だったような……
無保険車には任意保険で「無保険車特約」があるの支払い能力がない相手の場合、自身の保険を行使するしかないですね💧
交通事故やあおり運転にドライブレコーダーは必須
ドライブレコーダー(ドラレコ)は設置済みですか?
未設置の方は交通事故で取り返しがつかなくなる前に取り付けることをオススメします。
裁判では重要性の高い客観証拠として取り扱われ、過失割合を決定する際も役立ちます。
ドライブレコーダー(ドラレコ)の映像によって損害賠償の額が変わる可能性もあります。
また、当て逃げ、ひき逃げ、あおり運転の被害者になった時も加害者の顔や車種やナンバープレートをドライブレコーダー(ドラレコ)で撮影していれば、検挙のための証拠能力を持つので泣き寝入りを防ぐことができます。
ドライブレコーダーランキング1位 前後2カメラ コムテック ZDR016 ノイズ対策済 フルHD高画質 常時 衝撃録画 GPS搭載 駐車監視対応 2.0インチ液晶 ドラレコ TVCM放映中
信号待ちで覆面パトカーにオカマ掘られた結果、「無保険(任意保険未加入)」だったことに対するみんなの反応
パトカー含め全ての公用車が無保険ではないんですが、基本的にパトカーなどの公用車は台数多すぎるので任意保険に入るより、たまにしか起きない交通事故にお金払う方が安くつくんです
— 🌈🏳️🌈ダッシュasadappy (@asadappyRes) May 12, 2023
大企業なんかでも社用車多すぎるところは任意保険未加入の場合があります
今は任意保険を一般入札して決めてるそうです。
— アニサキス@ワンポール教教祖🏕 (@anisakisuiroha) May 12, 2023
数年前までは任意保険は無かった様です。https://t.co/nhHj50xw7I
御無礼
— あらし (@sibaarashi) May 12, 2023
何年も前から
有名(日常目にする)な大手の運送屋も保険入ってないですよ
保険料より
弁護士費用
最悪被害者お隠れ案件でも
満額払っても
各トラックに掛け捨てしてる保険代のが高いみたいです
任意保険は事故んときお金が払えない人が入るものだからね、、その心配が無い税金から全部出るなら入らない
— クガピ (@0om1onxbgz5pjMG) May 12, 2023
県や市町村の「公用車」はずっと前から任意保険加入してますよ。
— ぷにる🐈👶🏻🌸 (@puniru_neko) May 13, 2023
警察が怠慢なだけじゃん🙄
消防車等は、公共の財産と言う観点から、全国市有物件災害共済会と言う保険に入ってますよ。
— ☆KENJI☆【自由意志を尊重しましょう】 (@kenjihirata4) May 13, 2023
でないと怖くて緊急車両の運転できません。
警察含む地方公務員な組織は保険入ってない事が多いです。
— マイスト (@maittayowatta) May 13, 2023
無事故前提なので。
事故発生後は議会報告して、議会で決算するそうです。
この決算は一時的ではないので治療終了後なので、どうしても時間がかかるらしいです。
確か全て終了するまでの平均3年と聞きました。