
今回は江東区でも女性トイレがなくて共用トイレと男性用トイレのみ存在する公園があることの詳細についての記事になります。
江東区でも女性トイレがない所を発見
昨日息子と公園へ遊びに行ったら江東区でも女性トイレがない所を発見。
— 谷口 さとし後援会/江東区【無所属】 (@gussan19750628) April 24, 2023
絶対ダメだよ。
なんでこうなるのかわからない。 pic.twitter.com/ULYJfQnhih
なぜ女性用トイレだけなくなるのでしょうか?
江東区でも女性トイレがない所を発見したことに対するみんなの反応
誰でも使えるトイレと女性用との分け方じゃ
— 少納言(SYOUNAGON)👑🌸 (@0521Matsuri) April 24, 2023
ダメだったのかな‥。
親子連れにとっては恐怖。
最近のトイレの流れが理解できません。
— liliy-d1101 (@lily_d1101) April 24, 2023
女性の方がトイレが混みやすいので外に並ぶことが容易に想像できます。
他施設では個室の外におむつ台があることが多く、個室を利用しない人も同じ列に並ぶことになります。
公園ですから砂場遊びで着替えもします。
女性用個室減はデメリットしかありません
正直、大人は綺麗じゃないし危ないからあまり行かないと思うけど、公園とかにある分結局子供が危ない😵💫
— いんげんまめ (@daizutounyu) April 24, 2023
今でさえ中に入ったら変質者がドアの陰で待ち伏せしていた、とかいう被害が有るのに、何故変質者が女児が利用するとしたら、そこに入るしかないトイレで合法的に待ち伏せ出来るようにするのだろう