
今回は3月13日からマスク着用は個人の判断なのにマスク率99%の山手線内で「魂の問いかけ」をする男性の動画が話題になっていることについての記事になります。
マスク率99%の山手線内で「魂の問いかけ」
【話題】厚生労働省「3月13日からマスク着用は個人の判断を基本とします!」
— 滝沢ガレソ🪚 (@takigare3) March 15, 2023
↓
とある反ワク男性が、依然マスク着用者だらけの山手線内で“魂の問いかけ”を行う
↓
『言いたいことはわかるが混雑車両でやるなよ』『花粉症がつらいんだよ…』『ウザいけどなんか良い人そう』と話題に@bilingualrapper pic.twitter.com/mtOza0xM2z
オリジナル動画
山手線で叫ぶ…
— 勝又裕貴 (@bilingualrapper) March 14, 2023
3/13自由化なのにマスク率は依然99%!かなりの混雑で迷惑だろうが、言っていることは伝わったと思う。上手くはなかったがまたやることでもないな。でも何事も挑戦!失敗じゃないと思いたいね。 pic.twitter.com/eEiF5Qrude
脱マスクの3月13日からマスクを外す?外さない?
マスク率99%の山手線内で「魂の問いかけ」に対するみんなの反応
花粉症の時期に言われても外せないのと事業判断でマスク着用のところもまだ多いんだよね
— ぞめそ (@zomegare3) March 15, 2023
夏はマスクつらいから取りたい
「みんな外してないから私も外さない」が
— 高速P (@DqI3rk6vDL1VmIJ) March 15, 2023
なんで個人の裁量に含まれないんだろう
そこまでマスクに執着ないなぁ〜
— SAKURA🐷🍡 (@SAKURA888876471) March 15, 2023
別にどっちでも良くない?
いちいち車内で問いかけする必要性ある?
これアフレコじゃなくて実際電車内で言っとるんか? てか混雑する電車内では未だにマスクするのが推奨されてなかったっけ?
— はやと (@hayato20542) March 15, 2023