
今回は東名高速道路の上りでキャンピングカーが急な車線変更をしたプリウスを避けた車と接触してしまう事故が理不尽すぎると話題になっていることについての記事になります。
Contents
キャンピングカーが急な車線変更をしたプリウスを避けた車との接触事故動画
今日、東名高速上りの東京ICを過ぎたところで事故に遭いました💦
— まるんぽチャンネル☆ワンコ3匹と一緒にキャンピングカー旅&車中泊 (@marunnpo) February 2, 2023
幸いな事に相手方も私もお互いに怪我は無く、事故処理も終わり幕張に着いてます😂
明日から4日間、事故をしたボーダーバンクスでジャパンキャンピングカーショーに行きますので慰めてください😭
皆さんもお気を付けてお越しください😊 pic.twitter.com/ycAwy7vlt1
ドライブレコーダー(ドラレコ)は設置済みですか?
未設置の方は交通事故で取り返しがつかなくなる前に取り付けることをオススメします。裁判では重要性の高い客観証拠として取り扱われ、過失割合を決定する際も役立ちます。ドライブレコーダー(ドラレコ)の映像によって損害賠償の額が変わる可能性もあります。
また、当て逃げ、ひき逃げ、あおり運転の被害者になった時も加害者の顔や車種やナンバープレートをドライブレコーダー(ドラレコ)で撮影していれば、検挙のための証拠能力を持つので泣き寝入りを防ぐことができます。
ドライブレコーダーランキング1位 前後2カメラ コムテック ZDR016 ノイズ対策済 フルHD高画質 常時 衝撃録画 GPS搭載 駐車監視対応 2.0インチ液晶 ドラレコ TVCM放映中
接触事故が発生した場所
事故は東京都世田谷区にある東京インターチェンジを過ぎたところで発生しました。
キャンピングカーが急な車線変更をしたプリウスを避けた車との接触事故動画に対するみんなの反応
本当にご愁傷様です😭😭😭これは避けられないですよね💦
— かみたつ (@KamiTattsu) February 2, 2023
エスティマはもちろんだけどプリウスが引き金で…プリウスは我関せずだったんですかね…車線変更禁止のところで許すまじ😡
大人しく東京ICで降りて首都高乗り直せですね。。
新車でこの事故はむちゃくちゃメンタルやられますね。
— mura(Я-R) (@riesse_8) February 2, 2023
この場合
— YU (@yuya315_truck) February 3, 2023
事故の原因であるプリウスは
何も無いんですよね、、、
接触してきた車は加害者でもあり
被害者でもありますね、、、
怪我なくてよかったです😅
車線変更した車が悪い。怪我なくてよかったです。
— ヒロちゃんキャンパー (@mHgTSoi1DfK8HiP) February 2, 2023