
今回は福井県福井市南四ツ居を通る県道114号で運転手が飲み物を詰まらせ意識不明で逆走後に正面衝突事故を起こす動画が恐怖すぎることについての記事になります。
Contents
意識不明の運転手が逆走して正面衝突事故を起こす動画
※事故動画につき閲覧注意※
— 【福井】危険運転・煽り運転 撲滅 (@no_aori_fukui) January 11, 2023
久しぶりの投稿になります。
先日、家族の車に同乗中、正面衝突事故に遭いました。
詳細は後ほど書きます。#あおり運転#危険運転#交通事故#ドラレコ pic.twitter.com/T46owokFH8
相手方は飲み物を詰まらせて吐くのを我慢し、意識が飛んでしまったとのこと。
— 【福井】危険運転・煽り運転 撲滅 (@no_aori_fukui) January 11, 2023
当時、事故時の記憶がなく、何が起こったかわからないという感じでした。
相手方はほぼ無傷ですが、こちらは骨折2人、骨にヒビが1人という結果になりました。
ドラレコの有用性のため動画をあげました。
過失割合は0:10。
— 【福井】危険運転・煽り運転 撲滅 (@no_aori_fukui) January 11, 2023
また、後ろに車もあり、計3台が絡む事故となりました。正面衝突の衝撃で後ろの車まで後退し、後ろの車も被害が発生しました。
後ろのドラレコには運転手がはっきりと映っているため載せるのは控えます。 https://t.co/woVPycxCum
ドライブレコーダー(ドラレコ)は設置済みですか?
未設置の方は交通事故で取り返しがつかなくなる前に取り付けることをオススメします。裁判では重要性の高い客観証拠として取り扱われ、過失割合を決定する際も役立ちます。ドライブレコーダー(ドラレコ)の映像によって損害賠償の額が変わる可能性もあります。
また、当て逃げ、ひき逃げ、あおり運転の被害者になった時も加害者の顔や車種やナンバープレートをドライブレコーダー(ドラレコ)で撮影していれば、検挙のための証拠能力を持つので泣き寝入りを防ぐことができます。
ドライブレコーダーランキング1位 前後2カメラ コムテック ZDR016 ノイズ対策済 フルHD高画質 常時 衝撃録画 GPS搭載 駐車監視対応 2.0インチ液晶 ドラレコ TVCM放映中
意識不明の運転手が逆走して正面衝突事故を起こした場所
意識不明の運転手が逆走して正面衝突事故を起こしたのは福井県福井市南四ツ居1丁目の県道114号さくら通りです。近くには「ウエルシア福井北四ツ居店」があります。
意識不明の運転手が逆走して正面衝突事故を起こす動画に対するみんなの反応
お身体、大丈夫ですか??😱
— takuro🐿🍒 2200日後に死ぬワイ (@takur0753) January 12, 2023
それにしても、逆走で突っ込んでくるこの軽自動車の運転手、いったいなんなんだろう?!😰 https://t.co/cvWTM9v6dz