
今回は神奈川県藤沢市の「江ノ電」線路付近の横断歩道で一時停止中のバイクに中年女性が運転する自転車に追突される事故が話題になっていることについての記事になります。
Contents
横断歩道で一時停止中のバイクに自転車が追突する事故動画
実は昨日ツーリング中に自転車のおばぁちゃんに突っ込まれました😅笑
— 銀太郎 (@V9pWFRFexcW6sdd) January 9, 2023
この後、おばぁちゃんにも怪我が無いこと確認し。
バイク🏍も多少キズはついたもののナンバープレートが少し曲がったくらいで大丈夫だったのでおばぁちゃんには帰ってもらいました😅
この動画で四の五の言うつもりではなく。 pic.twitter.com/s9GRjmtpyv
ツーリング仲間とバイクとの衝突では無かったこと。
— 銀太郎 (@V9pWFRFexcW6sdd) January 9, 2023
双方共に転倒、怪我、などが無かったのが幸いでした😊
ツーリング最中いつ何がどんな形で起こるか誰にも想像がつかない事もあるので一人一人が良く注意し安全に楽しくおバイク🏍しましょうと言いたいだけです( *´꒳`*)🍀
以上。
皆様もご安全に☺️
江ノ電の線路ある為、道路幅が狭く危険な道路です。また、小さな事故でも報告義務があるので必ず警察に報告しましょう。
ドライブレコーダー(ドラレコ)は設置済みですか?
未設置の方は交通事故で取り返しがつかなくなる前に取り付けることをオススメします。裁判では重要性の高い客観証拠として取り扱われ、過失割合を決定する際も役立ちます。ドライブレコーダー(ドラレコ)の映像によって損害賠償の額が変わる可能性もあります。
また、当て逃げ、ひき逃げ、あおり運転の被害者になった時も加害者の顔や車種やナンバープレートをドライブレコーダー(ドラレコ)で撮影していれば、検挙のための証拠能力を持つので泣き寝入りを防ぐことができます。
ドライブレコーダーランキング1位 前後2カメラ コムテック ZDR016 ノイズ対策済 フルHD高画質 常時 衝撃録画 GPS搭載 駐車監視対応 2.0インチ液晶 ドラレコ TVCM放映中
横断歩道で一時停止中のバイクに自転車が追突した場所
追突事故は神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目で撮影されました。近くには「鈴傳(ひもの専門店)」があります。
横断歩道で一時停止中のバイクに自転車が追突する事故動画に対するみんなの反応
まずは双方と、ツーリングのお仲間さん達に大きなケガがなくて良かったですね💦
— 🥀なお🥀rebel250 (@Nao619rebel) January 9, 2023
こちら(バイク)がどんなに注意していても、自転車と道交法の認識の違いってどうしようもない部分はありますもんね😭
これからもご安全に🥺
双方に怪我なくて良かったです💦
— Sekishin@Rebel250&1100 (@SekishinRebel21) January 9, 2023
横断歩道に歩行者がいたら停まるの当たり前ですが皆さん結構スルーされますよね(´・ω・`;)
こういうこともあるからドラレコって大切ですよね✨
横断歩道を渡る方がいらっしゃったから停まったんですね😳
— nori0513 (ノリ) (@Nori_pcx_reble) January 9, 2023
自転車のおばちゃんは横断歩道に人が居たら停車ってのはなかったから追突されたと言う感じですね(・・;)
コレがクルマだったら😱
教訓として自分も気を付けたいですね😅