
今回は一般社団法人「Colabo」に委託した若年女性の支援事業で不適切な経費計上があったとする監査結果が公表され話題になっていることについての記事になります。
一般社団法人「Colabo」に関する大手メディアの報道
東京都監査委員は、都が一般社団法人「Colabo」に委託した若年女性の支援事業について、不適切な経費計上があったとする監査結果を公表。都福祉保健局に対し、実際に事業に必要な経費を調査、特定した上で、過払いがあった場合は同法人に返還請求するよう勧告しました。https://t.co/cFntdYto6Z
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) January 4, 2023
委託事業で不適切経費 若年女性の支援巡り―東京都監査委員
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) January 4, 2023
対象となったのは、性暴力や虐待などに遭った女性らに対し、居場所の提供や夜間の見回りといった支援を行う2021年度の事業。都は2600万円で同法人に委託しました。https://t.co/cFntdYto6Z
委託事業で不適切経費 若年女性の支援巡り―東京都監査委員
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) January 4, 2023
都民からの住民監査請求を受け監査した結果、委託事業分以外の税理士報酬も経費に計上するなど不適切な点があったほか、高額なホテル代やレストラン代など妥当性が疑われる項目があったとしました。https://t.co/cFntdYto6Z
経費再調査求める勧告 「Colabo」巡る請求一部認める 都監査委https://t.co/Y92NUevfsR
— 産経ニュース (@Sankei_news) January 4, 2023
監査結果によると、令和3年度の都の委託事業を巡る税理士と社会保険労務士への人件費として計上された金額に、委託事業とは関係がない部分の人件費も含まれているとした。
【Colabo巡る監査 請求一部認める】https://t.co/VZS8drnwY8
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 4, 2023
法人側の代理人弁護団は「不正な経費の利用を行ってきたとは考えていないが、都に対しては必要な説明を行い、見直しや改善が必要ということであれば指導に従い、適切に対処する」とのコメントを公表しています。