
今回は福岡県にある24時間無人販売店「おウチdeお肉 三苫店」にて発生した窃盗事件で万引き犯がPayPayを使用しており間抜けすぎると話題になっていることについての記事になります。
Contents
窃盗事件で万引き犯がPayPayを使用した動画
12/14 AM5:20頃
— おウチdeお肉三苫店 (@mitoma_oniku) December 15, 2022
おウチdeお肉 三苫店にて窃盗が起きました。
犯人の顔と監視カメラの映像はこちらです。
どんな些細な情報でも良いので近隣の方で御協力いただける方はDMお待ちしております。#拡散希望 pic.twitter.com/PVEIggFuJA
窃盗はダメ!
— おウチdeお肉 前橋小相木店 (@outidemaebashi) December 15, 2022
必ず捕まりますからね
親切に個人情報まで教えてくれるなんて https://t.co/5g1vU086E5
万引きは犯罪です👊 https://t.co/enYsBwDzlo
— おウチdeお肉 小倉北方 (@oniku_kitagata) December 15, 2022
ツイートは1.5万いいねと2,0000リツイートの反響を呼んでいます(2022年12月15日現在)
PayPayを使用すると個人情報の特定が可能なので警察に捕まるのは時間の問題かと思われます。
万引き犯がPayPayを使用した窃盗事件が発生した場所
福岡県福岡市東区三苫4丁目8−29にあるお肉専門の無人冷凍食品販売所「おウチdeお肉三苫店」で窃盗事件は発生しました。
窃盗事件で万引き犯がPayPayを使用した動画に対するみんなの反応
なぜに窃盗時にPayPay使うのだ??
— 柴田@事業と日々の記録アカ (@shibata_kigyo) December 15, 2022
電話番号と紐付けされてるの気づいてない?そもそも紐付けの意味わかってないのか。その程度だから窃盗するのか😇 https://t.co/Bxz9Ns4QAj
こういうの見てると、ウシジマくんに出てくる苅べーを連想する
— ぺり@OMKJ (@pontukux) December 15, 2022
万引は悪いこったけど、そもそも親の世代からアレなのかなって https://t.co/kqyOp4XKuZ
やっちまったな https://t.co/y9beNHM0xQ
— もも分身 (@momo2goudesu) December 16, 2022