
今回は京都市左京区「高野橋東詰交差点」で救急車が乗用車が衝突されて横転した画像が衝撃的だと話題になっていることについての記事になります。
Contents
京都市左京区「高野橋東詰交差点」で救急車が乗用車が衝突されて横転した画像
えっぐ…
— KyotoFigure@なつまち柑菜、制作中… (@KyotoFigure2014) December 9, 2022
アルファード突っ込みおった… pic.twitter.com/Bl6jry1Uor
ツイートは7,000いいねと2,000リツイートの反響を呼んでいます(2022年12月10日現在)
救急車は現場に向かう途中で赤信号の交差点を西進していたとのことです。赤色灯を付けてサイレンを鳴らした状態なので乗用車は譲るべきでしたね。
京都市左京区「高野橋東詰交差点」で救急車が乗用車が衝突されて横転した場所
京都府京都市左京区を通る国道367号にある京都バス 高野営業所の近く「高野橋東詰交差点」で事故が発生しました。
京都市左京区「高野橋東詰交差点」で救急車が乗用車が衝突されて横転した画像に対するみんなの反応
緊急走行中ですか?
— poco (@poconeko) December 10, 2022
救急車が赤
アルファードが青の場合
8:2でアルファードが負けますねw
音楽バンバンに流してて救急車のサイレンに気づかなかったんだろうな。
— 名無しの権兵衛 (@ridley561226) December 10, 2022
救急車のサイレンが聞こえたら徐行して左端に止めるのが普通ですが、この運転手はどう言う釈明をするんでしょうかね🤨 https://t.co/Hdgf8Q0NSz
— 🇬🇧デイトナ (@tri_daytona) December 10, 2022