
今回は愛知県豊田市上原町を通る国道419号線の歩道を猛スピードで走るプリウスの動画に非難殺到となっていることについての記事になります。
歩道を車が走るのは「愛知県の日常」だという声もありますが、はたして本当にそうなのでしょうか。ただ、実際に歩道を車が走る違反は愛知県でよく発生しますね。。
Contents
国道419号線の歩道を猛スピードで走るプリウスの動画
歩道を猛スピードで走るプリウス
— eotvrcofn (@eotvrcofn) November 27, 2022
11/27午後2時頃、国道419号(豊田市上原町)#豊田市 #プリウス #危険運転 pic.twitter.com/bVoEQcbz9f
ドライブレコーダー(ドラレコ)は設置済みですか?
未設置の方は交通事故で取り返しがつかなくなる前に取り付けることをオススメします。裁判では重要性の高い客観証拠として取り扱われ、過失割合を決定する際も役立ちます。ドライブレコーダー(ドラレコ)の映像によって損害賠償の額が変わる可能性もあります。
また、当て逃げ、ひき逃げ、あおり運転の被害者になった時も加害者の顔や車種やナンバープレートをドライブレコーダー(ドラレコ)で撮影していれば、検挙のための証拠能力を持つので泣き寝入りを防ぐことができます。
ドライブレコーダーランキング1位 前後2カメラ コムテック ZDR016 ノイズ対策済 フルHD高画質 常時 衝撃録画 GPS搭載 駐車監視対応 2.0インチ液晶 ドラレコ TVCM放映中
歩道を猛スピードで走るプリウスが撮影された場所
歩道を猛スピードで走るプリウスは愛知県豊田市上原町を通る国道419号線の近くにある「スターバックス コーヒー 豊田上原店」の近くで発生しました。
国道419号線の歩道を猛スピードで走るプリウスの動画に対するみんなの反応
通称「名古屋走り」ですね。
— 八百屋さん (@VOZUUGrSGdHOBMd) November 28, 2022
名古屋市に近ければ名古屋以外でも割と見かけます。
というか割と愛知県全域がこのような走り方です。 https://t.co/M85BgcK0me
20km以上は出てそうだから徐行の域を超えてるな https://t.co/KkOeCewc1X
— しんちゃん・。^ (@ks235a) November 28, 2022
プリウスの発祥の地
— DEVILMAN (@DEVILMA56400507) November 27, 2022
トヨタ自動車のあるトヨタ市
我が物顔でやりたい放題💢 https://t.co/hH1P1yWipy