
今回は大阪府大阪市の深江橋交差点で高齢者の運転する車が二重左折中に横断歩道で自転車をはねるドラレコ動画が衝撃的だと話題になっていることについての記事になります。
ドライブレコーダーの撮影者によると高齢ドライバーの踏み間違いが原因だったとのことです。
Contents
高齢者の運転する車が二重左折中に横断歩道で自転車をはねる動画
目の前で大事故
— だいき(Daiki Yamamoto) (@dai_chipo) November 18, 2022
歩道まで運んで救急車呼んで事情聴取受けて一気に疲れた。。
轢かれた人頭から大量出血でヤバそう。
わたしも血まみれ😱
とりあえず65歳以上は自動ブレーキ付きの車しか乗ったらあかんとかにして欲しい。みんなも気をつけて#ドラレコ#事故 pic.twitter.com/QosLoGAIZZ
自転車に乗る時のヘルメットは2023年4月1日から着用が努力義務化されます。ヘルメットを着用をすること事故発生時に頭部への衝撃を激減させることが可能です。大切な貴方の命を守るために必ず着用しましょう。
\限定クーポン/ 『 365日発送 送料無料 』 SG規格 スポーツヘルメット 自転車 通勤 通学 ヘルメット ホワイト マットブラック 通学ヘルメット スポーツ 軽量 シンプル かっこいい 白 黒 オリーブ ブルー グレー 新生活 SGマーク
ドライブレコーダー(ドラレコ)は設置済みですか?
未設置の方は交通事故で取り返しがつかなくなる前に取り付けることをオススメします。裁判では重要性の高い客観証拠として取り扱われ、過失割合を決定する際も役立ちます。ドライブレコーダー(ドラレコ)の映像によって損害賠償の額が変わる可能性もあります。
また、当て逃げ、ひき逃げ、あおり運転の被害者になった時も加害者の顔や車種やナンバープレートをドライブレコーダー(ドラレコ)で撮影していれば、検挙のための証拠能力を持つので泣き寝入りを防ぐことができます。
ドライブレコーダーランキング1位 前後2カメラ コムテック ZDR016 ノイズ対策済 フルHD高画質 常時 衝撃録画 GPS搭載 駐車監視対応 2.0インチ液晶 ドラレコ TVCM放映中
高齢者の運転する車が二重左折中に横断歩道で自転車をはねた場所
大阪府大阪市東成区深江北1丁目を通る国道479号。深江橋交差点で事故は発生しました。この交差点は左折二車線なので見えにくい場所とのことです。
高齢者の運転する車が二重左折中に横断歩道で自転車をはねる動画に対するみんなの反応
これえぐいな
— ナセド (@_nased_) November 19, 2022
左折2車線だろうがなんだろうが普通歩道を人が渡ってると想定して曲がらない?てかそもそも轢いたやつどこいったんだよw https://t.co/quDuOx9y1T
(´・ω・`)2車線左折かな?
— 霜月清🏴☠️SMTK™️は音ゲー垢 (@smtk_otoge) November 18, 2022
なんで内側のクルマが止まったか考えられないのか。
アクセル踏みっぱなしで事故ってから画面外まで全く止まる気配ないじゃん。 https://t.co/ebqvFjSKny
ひどいなこれは…
— R-BIKE (@rbike) November 18, 2022
接触前も接触後も、加害車両は一切減速した気配がない。
横断歩道の向こうに見える横線は自転車横断帯だろうか。
義務ではないにしても、救護してるのがドラレコ主さんだけっぽいのも気になる。
前向きの画角だからそう見えるだけと信じたい。 https://t.co/7IYvPtat2M