
今回は愛知県蒲郡市蒲郡町の国道247号線でキャビンが前に倒れて制御不能になったトラックがプリウスに追突する動画が話題になっていることについての記事になります。
Contents
キャビンが前に倒れて制御不能になったトラックがプリウスに追突する動画
Gレコを観に愛知県にまで出てきたら事故りかけた(生声注意) pic.twitter.com/LBdFxGllQg
— ムシヘンキング (@MQwwEmRn2id3qCP) August 8, 2022
ドライブレコーダー(ドラレコ)は設置済みですか?
未設置の方は交通事故で取り返しがつかなくなる前に取り付けることをオススメします。裁判では重要性の高い客観証拠として取り扱われ、過失割合を決定する際も役立ちます。ドライブレコーダー(ドラレコ)の映像によって損害賠償の額が変わる可能性もあります。
また、当て逃げ、ひき逃げ、あおり運転の被害者になった時も加害者の顔や車種やナンバープレートをドライブレコーダー(ドラレコ)で撮影していれば、検挙のための証拠能力を持つので泣き寝入りを防ぐことができます。
ドライブレコーダーランキング1位 前後2カメラ コムテック ZDR016 ノイズ対策済 フルHD高画質 常時 衝撃録画 GPS搭載 駐車監視対応 2.0インチ液晶 ドラレコ TVCM放映中
キャビンが前に倒れて制御不能になったトラックがプリウスに追突した場所
国道247号線にある「荒子トンネル」の出口付近でプリウスがトラックに追突されています。
キャビンが前に倒れて制御不能になったトラックがプリウスに追突する動画に対する反応
パパのトラックにキャビンのピンが壊れて跳ね上がる不具合あるから直しに来てくださいって案内来てました
— もっちゃれら (@mocharera_mocha) August 9, 2022
同じトラックかわからないけどもし壊れたらこんなことになるんですね
通りすがりに失礼します。
— ネコにゃお (@neko_nyao7) August 9, 2022
当たられたプリウス、トンネルを出た途端にブレーキ踏んでハンドル切って路肩に突っ込んだのでしょうか。
すごいな。
これは整備不良かもな。横のストッパーをしっかり掛けてなかったとかかな?運転席の下にエンジンとかあるからそのエンジンを見るために運転席をあんなふうに傾けたりするんやけど、、そのストッパーかけてなかったんかな、、
— 恵@(ふぅ) (@fu_megu_) August 9, 2022
トラックがトンネル突入した直後の負圧でキャビンが前に押し倒れた風に見えます。
— (*´ω`)、つω (@nest_u) August 9, 2022
固定する部品が固定されてなかったのか、何かの拍子に壊れてしまったのかはわからないけれども(*´ω`)、w
FF外から失礼します。
— ネクラノオロチ@🤘臣民🎸@❤︎キズナー🍣@🥦ルナFam🍤@🐬シロ組@🍔ミライ部🦋 (@UtsuhooooFusion) August 9, 2022
トラック乗ってた経験からして、キャビンの点検した後、ロック掛け忘れて、急ブレーキした瞬間感性の法則で前に倒れた感じですかね?
トラックドライバーの点検ミスか、立ち寄ったスタンドの店員の点検ミスですね。