この記事は東急歌舞伎町タワーの男性と女性が隣で用を足すジェンダーレストイレはありかどうかについてのアンケートになります。
是非、コメントであなたの意見を聞かせてください。
「歌舞伎町タワー」のジェンダーレストイレについて質問
新宿・歌舞伎町に「歌舞伎町タワー」がOPEN
— 滝沢ガレソ🥕 (@takigare3) April 18, 2023
↓
店舗/劇場/映画館/ホテル等の複合施設
↓
男女どちらも自由に使えるトイレ『ジェンダーレストイレ』が設置される
↓
「アイコンが分かりにくい」「新宿でこれは危なすぎる」とクレーム殺到
↓
結局貼り紙で説明補足&警備員が配備される@TKT2023official pic.twitter.com/OfdLDmTl33
2023年4月22日、新宿の歌舞伎町に「東急歌舞伎町タワー」がオープンしました。
その東急歌舞伎町タワー2階にあるジェンダーレストイレが話題になっています。
ジェンダーレストイレは性別に関係なく利用できるのが特徴です。
男性の小便用トイレ以外はすべて共用です。つまり、男女がトイレ内で同じ空間に存在することになります。
男女が隣同士の個室に入ることもあります。
性犯罪のリスクなどに指摘の声が殺到してSNSでは大炎上となりました。
男性と女性が隣で用を足す「歌舞伎町タワー」ジェンダーレストイレについてあなたはどう思いますか?コメントで教えてください。
「歌舞伎町タワー」のジェンダーレストイレの防犯対策
歌舞伎町タワーに苦言や批判の声、問い合わせが殺到したのか防犯対策が発表されました。
- ・警備員巡回
- ・防犯カメラでトイレ共用部の常時監視
- ・SOSボタン、長時間滞在と騒音による異常を検知した場合の警備員による駆け付け
- ・夜間電子錠よるロック
みんなのアンケート

提案したやつクビになってるだろうな