会社を退職をする時にやる必要のない行動まとめ

0コメント

この記事では会社を退職をする時にやる必要のない行動をまとめて紹介します。

会社を退職をする時にやる必要のない行動5選の動画

会社を退職をする時にやる必要のない行動一覧

退職届の提出(会社都合の場合)

会社都合で退職する場合は退職届を提出する必要はありません。

業績悪化などを理由とした「会社都合」の解雇なのに退職届を提出させる場合は「自己都合退職」として処理される可能性があるので注意しましょう。

会社にとっては退職届を提出させて、自己都合退職にしてもらったほうが様々なメリットがあります。

逆に従業員は自己都合退職になると失業手当(失業給付金)の給付や国民健康保険料の軽減制度などで大きなデメリットが生じる場合があります。

転職先を教える

原則として退職者は転職先企業名を聞かれても答える必要はありません。 法律上の問題も義務もありません。

ブラック企業で働いていた場合、嫌がらせで転職先に退職者のネガティブな情報を伝えて退職妨害をしてくる危険性があるので教えない方がよいでしょう。

後任者が見つかるまで退職日を引き延ばしする

引き継ぎの後任者がいなくても退職することに問題はありません。

後任者もいない状態で退職をして職場に迷惑がかかることを退職者が心配する必要はありません。

既に再就職先が決まっているなら、引き止めに応じる必要はありません。

もし、後任者が決まるまで退職を保留にするのならば、必ず期限を決めておきましょう。

退職後のタダ働き

引き継ぎ問題などで退職日があやふやな状態だと、後になって「すでに退職済みとして処理されており、タダ働きしていた」ことを知るケースがあります。

特に零細企業で起きやすいので注意が必要です。退職日は必ず事前に確認しておきましょう。もちろん未払い請求は退職後でも可能です。勤怠記録などを保存しておきましょう。

会社の人間と顔を合わせる

退職代行を利用すれば会社の人と会ったり話さなくてよくなります。

即日退職も可能なので、ブラック企業で働くストレスによって心身を病んでしまいそうな場合や退職妨害の被害を受けた場合は退職代行を利用するのも一つの手かもしれません。

PR

会社や上司へ連絡不要!【退職代行ガーディアン】

退職代行サービスで即日退職

働いている会社の労働環境に問題があり、ストレスで心身を病んでしまいそうな場合は迷わず退職しましょう。

限界まで我慢した後に体調を崩して休職すると、復職までに時間がかかるからです。

独立行政法人労働政策研究・研修機構の調査によると、休職期間は半年から1年が最も多く、3年ほど長引いてしまう方も少なくありません。

自分で退職の意思を伝えることが難しい場合は退職代行サービスを利用しましょう!

退職代行サービスの利用者は年々増加しており、退職者の2~3人に1人は退職代行を利用する時代になりつつあります。

そして、退職代行は労働問題のプロである合同労働組合にお願いするのがオススメです。

労働者のために運営されている組織のため簡単・低価格・確実を合法的に可能としてます。

会社や上司へ連絡不要!【退職代行ガーディアン】

退職代行の情報まとめ一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PR

この記事を書いた人(著者情報)

片山定春

法律ビッグバン編集長。昭和生まれの30代でWebディレクター。法律に関するニュースと知識を吸収しつつ、法律ビッグバンを有名なWebメディアサイトに成長させつ為に日々勉強中。

著者画像